学校法人 高岸幼稚園|佐賀県佐賀市|多布施|幼稚園|キリスト教保育|預かり保育
トップページ
園案内
入園案内
園紹介ムービー
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
母教会
28年度園評価
http://takagishi-y.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
学校法人 高岸幼稚園
〒840-0842
佐賀県佐賀市多布施3丁目14-19
TEL.0952-24-0643
FAX.0952-24-2867
────────────────
・通常保育
・預かり保育
────────────────
子育てサロン 「こひつじルーム」
子育てサロン 「こひつじルーム」
トップページ
>
子育てサロン 「こひつじルーム」
こひつじルームの紹介
こひつじルームの紹介
日時…毎週水曜日 受付10:00~
開始10:30~終了11:30
場所…幼稚園ホール
内容…歌・お話・季節の制作・在園児との交流等
対象者…未就園児とその保護者なら、どなたでも参加できます。
参加費・・無料【但し、特別企画の場合は有料になります。】
※詳しくは、お電話でお問い合わせください。
TEL:0952-24-0643
フォーム
▼選択して下さい
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年02月
2015年03月
2015年04月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年09月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
アロマ作り-1
アロマ作り-2
アロマ作り-3
今日は
、
『ママタイム』
でした。
子どもたちはいつも通りに、体操などをした後に、
「アジサイ」
の制作をしました。
お母さん方は
、
【竹中栄子先生】
のご指導により
「虫よけアロマ作り」
をしました。
みなさん、真剣にお話を聞いて
「アロマ作り」
をしてありました。
※
お知らせ
次回は、
6月28日(水)
です。
《風鈴をつくろう》
です。
遊びに来てくださいネ~
!!
今日の「こひつじルーム」は運動あそびをしました。
2017-06-14
マット遊び
とび箱遊び
トランポリン遊び
いつも通りに、
アンパンマン体操
や
ふれあい体操
の後に、
マットやトランポリンやとび箱などで
、
『運動遊び』
をしました。
みんな、『運動遊び』を楽しんでいました。
※お知らせ
次回は、
6月21日(水)
で
『ママタイム』(虫よけアロマ作り)
です。参加予約が必要ですが、
申し訳ありませんが
予約が定員に達しましたので、締め切らせて
頂きます。
「i pad」に挑戦しよう!!
アンパンマン体操
ipadを使うときの注意。
ipadでぬり絵。
ぬり絵
ipadで絵本の読み聞かせ。
作成した「うちわ」の裏表。
今日の
『こひつじルーム』
は
、
「
ipad」
で、
ぬり絵をして
「うちわ」
を作りました。
皆さん上手に出来上がっていました。
株式会社ネル・アンド・エムの宣子先生、
ご指導ありがとうございました。
※お知らせ
次回は、
6月14日(水)
です
。
『
運動遊び』
をしようです。予約はいりません。遊びに来て下さい。
なお、
6月21日のママタイム
(虫よけアロマ作り)
は予約が必要です。
定員まで残り4組
となっております。お早目にご予約ください。(☎0952-24-0643)
楽しい「こひつじルーム」でした。
2017-05-31
アンパンマン体操
親子ふれあい体操
新聞紙で遊ぼう。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
沿革・施設
|
教育内容
|
年間行事
|
園日記
|
子育てサロン 「こひつじルーム」
|
園案内
|
入園案内
|
園紹介ムービー
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
28年度園評価
|
<<学校法人 高岸幼稚園>> 〒840-0842 佐賀県佐賀市多布施3丁目14-19 TEL:0952-24-0643 FAX:0952-24-2867
Copyright © 学校法人 高岸幼稚園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン