園日記
各クラス色々なことに挑戦しています!
2021-10-22
すみれ・もも組さんは、芋掘り遠足で掘った芋を使ってお芋のスタンプに挑戦しました。みんな楽しそうに、お芋に絵具をつけてポン、ポン!色をどんどん変えて楽しそう!!
ひかり組さんは、芋掘り遠足の様子を絵にしていました。さすが年長さん上手に描けました。折り紙でハロウィンのおばけなど折ったようです。
ゆり組さんは、ハロウィンの絵やお芋掘りに絵を描いていました。みんな一生懸命でした。
絵具を使ったり、鉛筆で書いたり、貼ったり、塗ったり…いろいろな素材を使って楽しみます。また歌や踊りもしますよ。幼稚園はわくわくがいっぱい!
自由遊び、礼拝、菜園
2021-10-22
朝の自由遊びです。砂場で遊んだり、遊具で遊んだり、鬼ごっこしたりみんな楽しそう!

片づけをしたら礼拝です。今日は園長先生の紙芝居でした。どんな人にも恵みをくださる優しい神さまについてききました。
幼稚園ではパプリカが実り、ほうれん草や大根の種が蒔かれています。

芋掘り遠足でした!
2021-10-21
朝雨が…今日は芋掘り遠足なのに…
しかし神様にみんなでお祈りして出発!今年は大型バスにみんな一緒に乗りました!バスの中で、歌をうたって楽しくいきました!
どんぐり村に着くとパラパラ雨が・・・しかし芋畑にいくとなんと雨はやみました!神さま有難うございます!
みんながんばって掘りましたよ。
「大きいお芋!」「見て!」みんなの喜びの声が響きました!お昼のお弁当を食べて帰りました!帰りのバスは、お昼寝になったお友だちも。楽しいお芋掘りでした。
帰りの前に
2021-10-20
帰りの前に手遊びをしたり、絵本をみました。
ゆり組は『じごくのそうべい』ひかり組は『かっくん どうしてボクだけしかくいの?』でした。みんな静かにきいていました。
明日は、芋掘り保育です。大きなお芋、小さなお芋、どろんこお芋どんなお芋がとれるかな?楽しみです!!